今回も夏休みに行ったオランダ国内の観光について。 行ったのはアムステルダムから車で約30分のところにある「ライデン」。 結論から言うと、めちゃくちゃ良い町でした! アムステルダムよりも綺麗で、うるさくなくて、それでいて活気があって、こじんまりし…
8月、サマーバケーションが始まり長期旅行に行く前に弾丸でヒートホールンまでドライブに行きました。 ヒートホールンとは「北のベニス」や「オランダのベネチア」と呼ばれている世界的には大人気なオランダの観光地! 日本ではほとんど知られていませんが、…
まだコロナの感染者数が少なかった去年の秋頃に近場ですがいくつかオランダ国内の観光へ行きました。 書けていないのがあるので今日から少しずつ書いていきたいと思います^^ 今日は周りの友達みんなにずっとオススメされていたオランダの古都「ハーレム」に…
昨年からゆるーく続けているエコな暮らし。 蜜蝋ラップやシリコンの蓋などを使うようになってからゴミを削減できるようになり、やっぱりゴミが少ない暮らしはストレスフリーだなぁと感じています。 以前日本に一時帰国した時にずっと気になっていた「月経カ…
我が家は家具家電付きの賃貸なので日本から特別持ってこなければいけないものはありませんでした。 洗濯機や冷蔵庫、オーブンレンジやテレビなどの家電はもちろん、ダイニングテーブル一式にソファーやベッド、食器や調理器具も全て揃っています。 不自由な…
先日ルッテ首相の会見でオランダのハードロックダウンが2月上旬まで継続されることが発表されました。 お家時間が続いていますが、私自身もともとインドア派なこともあり全くストレスを感じていません(笑) 「いつも何してるの?」とよく聞かれることがある…
年末にプレ妊活として葉酸を買ったときのお話について書きました。 www.tanabotalog.com 「プレ妊活」とは妊活に向けたカラダ作りのことらしく、特に意識はしていなかったんですが振り返ってみるとプレ妊活にあてはまることを昨年結構していたので記録がてら…